ガイドからのメッセージ・ソング
サイキックでスピリチュアルヒーラーのKeikoでございます。

一日24時間しかありませんから、できることは限られています。
焦らず、少しずつ、一歩一歩、地道に。
それが一番、着実で、確実な方法なのです。
誰もが山の頂上を目指しています。
無意識であっても、意識的であっても。
山の頂上は魅力的です。
きっと壮大で美しい見事な絶景が待っていることでしょう。
しかし、山の頂上までの道のりを考えると、果てしなく、時に、気が遠くなりそうになることがあります。
早く頂上に辿り着きたくて、焦ってしまうこともあるかも知れませんが、私たちは、山の頂上までの過程をすっ飛ばしては行けません。
山を登っている過程では、周りの人達が、自分より先に、スムーズに難なく進んでいるように見えます。
そして、他の人達は、先に素早く、頂上に到達しているように“見えます”。
しかし、その人達も、私たちと同じように「過程」にあって、実際には、見えるだけなのですが。
そうして、
今進んでいる道は本当にゴールに繋がっているのか、
本当にこの道を進んでいけば、たどり着くのか、
自分には無理なんじゃないか、
自分が今やっていることは、合っているのか、
自分には向いていないんじゃないか
諦めた方がいいんじゃないか、
たくさんの迷い悩みが、登っている過程で何度も出てきます。
まだそんなことやっているのか、
そんなことやって意味あるのか、
何をモタモタしているのだ、みんな先に行っているぞ、
そんなことやってる場合じゃないだろう、
と、ノイズも、たくさん飛んでくることでしょう。
しかし、むしろ、頂上に到達することよりも、本当は、山の頂上までの過程こそがメインなのですから、過程こそ楽しんで、一歩一歩進むことが大切です。
そのプロセスを疎かにしては前に進めません。
今できることを一歩一歩。
それ以上に、確実で、着実に、目的地に辿り着く方法はありません。
以前お話した、「モモ」という本。
ただ人の話を聞くだけで、人の心を癒し、悩みを解決してしまう不思議な能力のある女の子、モモが、
人々を洗脳している、時間どろぼうの「灰色の男たち」と対決して時間を取り戻すというファンタジー。
この物語に登場するベッポじいさんは、道路の掃除人。
「おっそろしく長くて、これじゃとてもやりきれない」と思うような
とーっても長い道路を掃除する秘訣を、友達のモモに説明するシーンがあります。
「一度に道路ぜんぶのことを考えてはいかん、わかるかな?
次の一歩のことだけ、次のひと呼吸のことだけ、
次のひと掃きのことだけを考えるんだ。
いつもただ次のことだけをな。」
一度にすべてのことをやろうとすると、疲れて息切れしてしまいますから、
焦らず、一つずつ、地道にやっていきましょう。
★当ブログの最新記事が更新されると、お知らせするメールが届く機能を設置しました(^^)/
パソコンの方は、プロフィールの上(左上)にございます。
スマホの方は、右上にあるPC版をクリックすると、プロフィールの上(左上)にございます。
ブログ更新がよりチェックしやすくなるかと思います。よろしかったらご活用くださいね。
★本当に効果のあるスピリチュアルヒーリングのお申込は、【こちら】
今日のガイドからのメッセージ・ソング。
朝起きてすぐに、上空から流れてきました。
ちなみに、霊聴で聞く音楽と、ただ思い出して脳内で再生する音楽では、聞こえ方が違います。
よろしかったら、下のランキングバナー2個クリックした後に、
バナーをクリックすると表示される順位一覧の中から、再度、当ブログをクリックして頂ければ嬉しいです。(*´・ω・)
いつもありがとうございます。
大切な皆さんが、健やかで幸せに過ごされますように。
スピリチュアルヒーリングいるか道のホームページはこちら(^^)/
- 関連記事
-
-
高波動の浄化曲(Ave Maria) 2016/05/28
-
コメント
コメントの投稿(休止中)
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
https://irukamichi.blog.fc2.com/tb.php/787-27843c44